月の庭 |
1
自然の猛威に目を見張るようなニュースが続いていますが、皆様ご無事にお過ごしでしょうか。
こんにちは 母です。 7月の手創り市の出店が決まりましたのでお知らせいたします。 雑司ヶ谷手創り市 7月26日(土曜日) 9:00~16:00 ブース№ 7 大鳥神社で開催される あおの大鳥神社 に出店させていただきます。 当日は大鳥神社が、青いものでいっぱいになるはずです。 いつもは白っぽいイメージの月の庭が、青で染められると どんな表情になるのか、 私たちもとても楽しみです。 作品ができましたらまた紹介させていただきます。 まずは、お知らせまで。 ![]() ▲
by tsukinoniwa0113
| 2014-06-26 09:27
| 出店予定
|
Comments(0)
こんにちは、母です。
昨日6月21日(土) 浅草のギャラリー空鼠さんで行われていた もかや単独出店展に行ってきました。 娘と2人で伺ったのですが、いや~ やっぱもかやさんはすごいですね。 まずはウェルカムドリンクで迎えてくれました。 ![]() 冷たい飲み物をいただきながら作品を物色していると ![]() よくこんなこと思いつくな~というようなものが、ワンサカあるのですよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() 私が初めてもかやさんを知ったのは去年の1月のこと。 ![]() 習志野市のギャラリー林檎の木さんで行われた りんご市 に参加させていただいたとき、 ![]() お店が隣同士だったのです。 ![]() その出会いは私にとってとても大きく衝撃的でした。 ![]() 既成概念にとらわれない発想の自由さ ![]() こんな楽しいものを販売している人がるんだ!と目からうろこでした。 ![]() 手ぬぐい画を広げて見せてくれるもかやさん。(ふなっしー人間だそうです。) ![]() これ見てください。卵のパックを使ったバッグですよ。 ![]() そんでもって、でこぼこの一つ一つに顔があるんですから ・ ・ ・。 なんて柔軟な脳みそなんだろうか。 ![]() なんともいえないワンコ三匹。 ![]() だんな様が動かしてくれました。(電池で動きます。) ![]() そして、私が連れ帰ったのはバッタモンコットントート。 (ドラえもん) ![]() (キティーちゃん) ![]() 娘は JR傘画 花人間だらけ。(ネーミングもおもしろい) ![]() ここにもちゃんと顔が。 ![]() もかやさんは、来年6月 もかや総本店家をオープンされます。(楽しみだな~。) ↓もかやさんのブログはこちらからどうぞ http://ameblo.jp/citsune/ もかやさんにさよならしてからスカイツリーに向かいました。 ![]() ソラマチの中のいろんなお店を見たけど もかやさんのように魅力を感じるお店はありませんでした。 帰ってきてからはちみつ梅を炭酸で割ってゴクゴク。 ![]() もかやさん、楽しい作品 どうもありがとうでした。 ▲
by tsukinoniwa0113
| 2014-06-22 17:15
| 母観察日記
|
Comments(0)
なんだか久しぶりの更新になってしまいましたが、皆様お元気でしたか。
気がつけばもう6月も半ばを過ぎて梅雨の中休みですが、 今こんなに暑くて本格的に梅雨明けしたら どんなことになってしまうのでしょうか。 ベランダのノブドウもどんどん延びて、今年も緑のアーチができています。 ![]() 風に揺れる洗濯物と緑の葉っぱが目に涼しげ。 ちなみに、去年の1月はこんな感じになっていた場所です。 ![]() うっとうしいこの時期、毎年青梅のはちみつ漬けを仕込みます。 5月に仕込んだものが出来上がり、美味しくてどんどん使ってしまったので、 青梅が出回っているうちに、もう一瓶仕込むことにしました。 ポコポコ出てくる気泡がかわいい。 ![]() 手創り市審査用の作品を作ったり ![]() ![]() ![]() ![]() 愛猫と遊んだり ![]() きのうは友人のOさんと 久しぶりの カフェ フラココランチを楽しんだりしてきました。が、 私が1時間も勘違いしていてOさんホントごめんね、でした。 フラココさんは今日で8周年目を迎えた野田市にある古民家カフェ。 http://furacoco-nuu.com/ 8年間変わらない丁寧に作られた野菜中心の食事はとても美味しくて、 昨日は私のせいで入店が遅れたため、満席で少し待つことに。 フラココごはんの鶏の煮たのがやわらかくてとってもおいしかったです。(カメラ忘れました) 大満足ランチのあとで訪れた イノセントガーデンさんで見つけたたかわいいジニアの花。 ![]() 前からあったジニアの花。 ![]() これはシロブラシノキ?かな? いい香りでヒヨドリがついばみに来ます。 ![]() 手創り市の結果など決まりましたらまたお知らせいたします。 ご覧いただき ありがとうございました。 ▲
by tsukinoniwa0113
| 2014-06-20 13:54
| 母観察日記
|
Comments(0)
1 |
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 01月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
検索
タグ
最新の記事
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||